手数料無料やキャッシュバックなどが魅力 GMOあおぞらネット銀行「Mastercardプラチナデビットカード」のメリット・デメリット 評判・口コミも紹介

GMOあおぞらネット銀行 マスターカードプラチナデビットカード 個人カード

先日の記事ではGMOあおぞらネット銀行が発行する、「法人・個人事業主向け」のデビットカードである「ビジネスデビットカード」を紹介させて頂いた。

デビットカードはクレジットカードとは違い、カード利用料金が即時に口座から引き落とされる仕組みのカードだ。

つまりクレジットカードのように後払い方式では無く、直払いのカード。

「利用可能額=口座残高」となるため、カード会社からすれば利用料金が返済されないというリスクが無くなる。

よって審査無しで発行する事が出来るようになっている。

そこで今回は同じくGMOあおぞらネット銀行が発行する、今度は「個人向け」のデビットカードの「Mastercardプラチナデビットカード」を紹介させて頂こうと思う。

便利でお得なデビット機能付きキャッシュカードでネット銀行を利用したい、という方には特にピッタリな個人向けのデビットカードだ。

お申し込みサイトは
\こちら/
GMOあおぞらネット銀行の【Mastercardプラチナデビットカード】。

GMOあおぞらネット銀行とは

GMOあおぞらネット銀行は「あおぞら銀行」と「GMOインターネットグループ」が共同で設立したネット銀行。

あおぞら銀行の銀行経営ノウハウと、GMOインターネットグループのインターネット/金融事業の技術力を活かした、24時間365日利用可能(システムメンテナンス時を除く)のインターネット専業銀行だ。

Mastercardプラチナデビットカードの基本情報

今回紹介のグレードは「プラチナ」であるが、このカードには「一般」グレードも存在する。

そこで「プラチナ」と「一般」、各グレードのカードの基本情報を紹介。

プラチナ一般
券面 MastercardプラチナデビットカードGMOあおぞらネット銀行 Visaデビットカード
年会費3,300円(税込)無料
与信審査なしなし
国際ブランドMastercardVisa
キャッシュバック
還元率
最大1.2%0.6%~1.2%
(カスタマー
ステージによる)
カスタマー
ステージランク
4テックま君利用状況による
ATM手数料20回/月無料2回~20回/月
無料
(カスタマー
ステージによる)
他行宛て
振込手数料
20回/月無料1回~20回/月
無料
(カスタマー
ステージによる)
1日の利用限度額1,000万円1,000円~500万円

Mastercardプラチナデビットカードの年会費は3,300円(税込)

Mastercardプラチナデビットカードは、その名の通り、国際ブランドはMastercardになる。

そして年会費は無料では無く、3,300円(税込)が掛かるのでご注意頂きたい。

デビットカードでは無料の物も多いがこのカードの場合は有料だ。

キャッシュバック還元率が最大1.2%

このカードの特徴の1つとして、カード利用分に対する還元は「ポイント」では無く、「キャッシュバック」という形で行われる。

当然ながらポイントの場合には使い道に制限があったり、現金化出来るという場合でも手間がかかったりする。

Mastercardプラチナデビットカードでは、利用分の最大1.2%を「キャッシュバック」という形で自動で口座に還元してくれる。

お金が返ってくる形なので、カード利用分が実質割引されているのと同じになるという魅力がある。

またキャッシュバックなのでポイントとは違い「有効期限が無い」というのも大きな魅力だ。

最も高いカスタマーステージ「4テックま君」を獲得出来る

各カスタマーステージの特典内容
申込サイトから引用

カスタマーステージとは商品やサービスのご利用状況に応じた優遇が受けられるサービス。

これには画像のように4つのステージがあり、Mastercardプラチナデビットカードを契約すると、最高ステージの「4テックま君」を獲得する事が出来る。

「4テックま君」のステージでは次のように魅力的な特典が付く。

  • ATM手数料:入金は無制限、出金は月20回無料
  • 他行宛て振込手数料:月20回無料

このように「4テックま君」のステージにより、各種手数料が非常にお得になるのだ。

例えばこの特典を最大限に活かした場合、次のように年間で4万円」得する事になる。

・ATM出金手数料(月間20回出金した場合)
(1回)110円×20回=2,200円分が無料に

・他行宛て振込手数料(月間20回出金した場合)
(1回)75円×20回=1,500円分が無料に

つまり、
毎月合計3,700円分の手数料が無料になり、
年間で約4万円分がお得になる

ネット銀行が発行するMastercardプラチナデビットカード。

最大1.2%の還元率でのキャッシュバックも魅力的だが、最大の魅力はこれら各手数料が大幅にお得になるという部分にあるとも言える。

安心のセキュリティサービス

1日の利用限度額設定が可能

1日の限度額を1,000円~1,000万円まで1,000円単位で設定可能。
変更はリアルタイムで反映されるので急な支払にも対応出来る。

500万円までの不正利用補償つき

紛失・盗難または偽造などにより、Mastercardプラチナデビットカードを第三者に不正利用された場合、個人のお客さまは500万円まで補償される。

※ 詳細は商品概要説明書をご確認ください。

利用のたびにメールでお知らせしてくれる

カードを利用後すぐにメールでお知らせしてくれる。
金額、利用店名をすぐに確認することが出来る。

お申し込みサイトは
\こちら/
GMOあおぞらネット銀行の【Mastercardプラチナデビットカード】。

様々な電子マネー・スマホ決済サービスに対応

対応している各電子マネー・スマホ決済サービスのロゴ

Mastercardプラチナデビットカードは「PayPay」や「d払い」など、様々な電子マネーやスマホ決済サービスに対応している。

例えば私自身もPayPayを使う事が非常に多いが、このPayPayアプリにMastercardプラチナデビットカードを登録して利用することも出来る。

PayPayで利用する場合の注意点としては次のようになります。

  1. デビット付キャッシュカードからのお支払いでは、PayPayで実施している各種キャンペーンの特典は受けられません。
  2. キャッシュバックは適用されます。
  3. デビット付キャッシュカードからPayPay残高にチャージはできません。

最短即日で口座開設が完了

口座開設
3STEP
  • STEP1
    口座開設フォーム入力
  • STEP2
    本人確認書類提出

  • STEP3
    初期設定をして利用開始

口座開設完了のお知らせメールが届いてから、原則3営業日以内にカードが発送されます。

GMOあおぞらネット銀行Mastercardプラチナデビットカードのデメリット

年会費の掛かるデビットカードである

デビットカードでは例えば「三菱UFJデビットカード」や「PayPay銀行Visaデビットカード」など、年会費無料のカードも多い。

しかしGMOあおぞらネット銀行のMastercardプラチナデビットカードの場合は、「年会費3,300円(税込)」が掛かる有料のカード。

その分、先述した「キャッシュバック還元率最大1.2%」や「各種銀行手数料が無料」といった魅力もあるが、これら特典をしっかり活かせないと年会費の元が取れずに赤字になってしまうかもしれない。

デビットカードの還元率の相場というのはクレジットカードの基本還元率の相場よりも低いと言われており、クレジットカードの場合は0.5%や1.0%の物が物凄く多い。

デビットカードの場合は、おおよそ0.2%〜0.8%とも言われている。

例えば「三菱UFJデビットカード」や「PayPay銀行Visaデビットカード」の場合も0.2%だ。

そういった中1.2%というのはやはり、デビットカードの還元率としては最高レベルの高さと言える。

もっと還元率の高いデビットカードは数は多くは無いですが存在します。

例えば、住信SBIネット銀行の「デビットカードPoint+(Mastercard)」は基本還元率1.25%(預金残高に応じて最大2%)、りそな銀行の「りそなデビットカード〈プレミアム〉」の場合は2%です。

ただ、それら還元率がより高い他のデビットカードの特徴を見ていると、キャッシュバックでは無くポイントでの還元であったり、無料になる銀行手数料の回数が変わったり、年会費も違ったりと、総合的に見るとやはり多くの違いがあります。

分割払いやリボ払いに対応していない

クレジットカードの場合では一括払いのみならず、分割払いやリボ払いなど、支払い方法を選択する事が出来るということでお馴染みだ。

しかしGMOあおぞらネット銀行プラチナデビットカードカードでの支払い方法は「一括払い」のみとなる。

そもそもデビットカードというのは口座残高の範囲でのみ利用できる仕組みなので、基本的に分割払いやリボ払いには対応していない。

決済に対応していない店舗もある

加盟店の業種や利用形態、取引状況など会社の判断により、デビットカードが利用出来ない場合がある。

利用出来ない加盟店の業種は以下のとおり。

  • 有料道路
  • 飛行機の機内販売
  • 月額料金等、継続課金が発生する一部加盟店
  • 金融商品(FX・投資・投機)
  • 公序良俗に反する商品・サービスを提供するなど、会社が適当でないと判断する加盟店

これらに関して会社からの注意事項は次のようになる。

※注意事項

  • 上記業種は、随時変更、見直しをさせていただく場合がございます。
  • 上記以外の業種でも、当社の判断によりデビットカードがご利用いただけない加盟店がある場合がございます。
  • 個人のお客さまは、当社が定める時点において円普通口座残高が1万円未満である場合、ガソリンスタンドではご利用いただけません。
  • カードレスタイプのサブカードは、オンラインの国内・海外のVisa/Mastercard加盟店でご利用いただけます。

※詳細はこちら

評判・口コミを紹介

GMOあおぞらネット銀行Mastercardプラチナデビットカードの評判や口コミを、各種サイトやSNSなどからリサーチした。

Mastercardプラチナデビットカードに対する評判・口コミというより、GMOあおぞらネット銀行に対する評判・口コミと言える物も多かったが、紹介させて頂こうと思う。

良い評判・口コミ

まずは主な良い評判・口コミから。

  • 銀行手数料がお得
  • 1.2%の高還元率が魅力的
  • カードの使い過ぎを防げるのが良い

カードの使い過ぎを防げるのは、口座残高の範囲内で利用する仕組みであるデビットカードの特徴の一つ。

そしてMastercardプラチナデビットカードでは、一日の利用限度額も設定する事が出来る。

この記事でも書いてきたように、一日の限度額を1,000円~1,000万円まで1,000円単位で設定可能。

そして変更はリアルタイムで反映されるので急な支払いにも対応出来る。

この仕組みが便利だという口コミも見られた。

悪い評判・口コミ

  • 年会費の元を取るには結構な利用額が必要 
  • 1.2%還元が適用されない場合がある
  • 口座振替非対応の場合がある
  • サポートの対応が遅い

銀行振込やATMをよく利用するという方々だと、各種手数料無料の仕組みによってあっという間に年会費の元は取れると思いますが、確かに1.2%還元だけで元を取るとなると、かなり大変だと思います。

キャッシュバック還元率1.2%に関しては、適用外になって還元率が下がったり、還元対象外の場合もあるのでご注意頂きたい。

還元率の詳しい仕組みについて、公式サイトから一部引用させて頂こうと思う。

※キャッシュバック率「0.5%」が適用される利用先

  • 税金(所得税および復興特別所得税、消費税および地方消費税、法人税、相続税、贈与税等)
  • 公共料金(電気料金、ガス料金、水道料金、NHK受信料、NTT東西等)
  • 公共サービス利用料(寄付金、公共施設のご利用料金等)
  • 郵便局
  • 農協およびゆうちょ系ホテル(かんぽの宿等)
  • 鉄道(乗車券/特急券/定期券)、バスでのタッチ決済、旅行代金
  • 病院、診療所
  • 農林漁業協同組合
  • アップルストア(対面店/オンライン)

※キャッシュバック率「0.3%」が適用される利用先

  • コストコホールセールジャパン(通販、ガソリンスタンド含む)

※キャッシュバック対象外の利用先

  • 金融アプリ「Revolut」
引用:キャッシュバック率について | 商品・サービス一覧 | 個人口座の開設 | GMOあおぞらネット銀行

特に「コストコ」で還元率が下がってしまう事を残念に思う方が多いのでは無いだろうか?

このように、どういった場合に還元率が変わるかという事にもご注意頂きたい。

そしてあおぞらネット銀行での口座振替については、次のような口コミが見られた。

あおぞらネット銀行を口座振替で利用する場合、多くのクレジットカード会社や保険会社などの収納機関で口座振替に対応しているが、このように一部口座振替に対応していないケースもあるのにもご注意頂きたい。

口座振替で利用出来る収納機関は公式サイトのこちらから

サポートの対応に不満という評判・口コミに関しては、他のカードでも正直あるある話だ。

不満があるという方もいれば、丁寧・スピーディーに対応してもらってよかった、という方もおり、やはりそこは担当してくれたサポートの方にもよるといった所だ。

GMOあおぞらネット銀行をより便利でお得に利用出来るカード

今回の記事では前回に引き続き、GMOあおぞらネット銀行が発行するカードを紹介させて頂いた。

前回記事で紹介したのは法人・個人事業主向け、今回記事で紹介したのは個人向けのデビットカードとなる。

どちらもネット銀行を利用するためのキャッシュカードにデビット機能が付いた、便利でお得なカードだ。

この記事が、便利でお得に利用出来るネット銀行を探しているという方々などの参考になれば幸いだ。

ご精読頂きありがとうございました。

お申し込みサイトは
\こちら/
GMOあおぞらネット銀行の【Mastercardプラチナデビットカード】。

コメント

タイトルとURLをコピーしました